嘉齢荘のブログ, 福生会スタッフブログ
厄払い、鬼は外!福は内!大作戦
こんにちは!嘉齢荘 介護福祉士の三宅です。
何時も言っていますが寒いですね。
今日ニュースで10年に1度の大寒波がどうだか話してました。
10年に1度という言葉が使われ過ぎてもはや毎年記録更新しているのでは?と思っております(笑)
皆さん、節分ってご存じですか(。´・ω・)?
鬼さんが来てそれを豆で追い払う行事みたいです。
さっそく見て行こうと思います。
まずはご利用者様の”鬼体験👹”
鬼体験コーナーが済んだところで、そろそろ本物の鬼を呼んでみますか。
僕の姪っ子がお風呂に入らない時によく鬼さんに電話をかけるので、同じところにかけてみます!
・・・・・・・すいません、チェンジでお願いします(;´・ω・)
老人ホームには似つかわしくないガタイの良い鬼が来てしまいました。
キャンセル料は払えなかったので加減する様にお願いしました(-_-
そろそろ来るかな?上手く投げれるかな??
利用者様方のそわそわした気持ちが伝わってきた頃、ついにその時が来ました。
第二ラウンド
新館から本館へ移ります。果たして赤青コンビはリベンジなるか…
鬼さんたちを利用者様達の魂の投球により無事に追い払うことが出来ました!(^^)!
ご利用者様だけでなく職員も凄く楽しんで取り組めました!また来年も楽しみです(*^-^*)
~FIN~
カテゴリー:嘉齢荘のブログ, 福生会スタッフブログ [2025-02-06]