福生会スタッフブログ

流しそうめん

無題

7月、デイサービスでは夏恒例の流しそうめんを行いました。
竹の樋を流れる冷たいそうめんを(感染予防の為)職員がすくい、皆様に味わって頂きます。
使用するそうめん、つゆ、薬味は福生会の厨房で準備しているのですが…

利用者の皆様に「美味しい!」と毎年大好評です。
毎日暑い日が続いていますが、美味しいそうめんを味わいながら「涼」を感じておられました。

福生会デイサービスセンター中村でした!


夏も大忙しです🌞

みなさんこんにちは!嘉齢荘 介護福祉士の三宅です! 
今年は例年よりも梅雨に入るのが遅く、7月になってもジメジメしていますね( 一一)
仕事中も汗ばんでしまうので、最近買ったハンディ扇風機をよく使って涼んでいます( *´艸`)
今月は色々とブログに書きたいことがありましたのでまとめて掲載されてもらいます!
☆ 七夕の飾りつけ

嘉齢荘 ブログ写真c
#今年も七夕の飾りつけ #私も美味しいかき氷が食べたいです

☆ ホーム喫茶(~七夕Ver.~)
嘉齢荘 ブログ写真2c

☆ 郷土料理
嘉齢荘 ブログ写真3c
#石川県の郷土料理 鶏肉の治部煮


カテゴリー:嘉齢荘のブログ, 福生会スタッフブログ [2024-07-13]

お楽しみ会をしました!

こんにちは! 有料老人ホームフロイデンハイム 生活相談員の嶋田です。

梅雨の時期は、毎日じめじめしていて過ごしにくいですね…
雨風が強いときもありますが、頑張っていきましょう!

7/4(木)午後より、フロイデンハイムの介護棟(ロイヤルケアフロイデン)では、
お楽しみ会が行われました。
ボランティアの方が来てくださり、折り紙教室を行いました。

今回は、夏らしい作品をみんなで作りました。

CIMG1885
↑ひまわりの折り方を教えてもらっています。「難しいな。最初が肝心やな。」と話しながら  行っています。真ん中に写っている作品はお手本です。私もご入居者様と一緒に頑張りました。

CIMG1894
↑途中経過です。ひまわり、セミ、葉っぱの3種類を折り紙で作りました。


石川県の郷土料理

管理栄養士の吉野です.

本日の昼食のメニューは石川県の郷土料理を提供しました!
久しぶりの郷土料理の提供となり、今回で3回目になります!

メニュー
御飯
鶏肉の治部煮
なすそうめん
めった汁
ゼリー
漬物

IMG_2681C

鶏肉の治部煮:石川県を代表とする煮物です。鶏肉や鴨肉、麩などを入れ、小麦粉や片栗粉でとろみがあるのが特徴となっています。今回の献立ては鶏肉を使用しました。

なすそうめん:石川県はそうめんの産地ということでそうめんをよく食べられているそうです。麺料理というよりはそうめんを柔らかく煮るので煮物に近いい感覚です。

めった汁:根菜類をいれた豚汁です。さつま芋を入れるのが特徴です。名前の由来は「やたらめったる具を入れる」「やたらめったら具を切る」からきているそうです。

利用者さんは普段と違う献立でしたので、新鮮な感じで食事をされていました。
また、色々な郷土料理に挑戦していきたいと思います。


7月 七夕バイキング

こんにちは。養護老人ホーム福生園支援員松浦です。
7月4日(木)早めの七夕バイキングを開催しました。
利用者様は色々な種類のおかずを見て美味しそうと喜ばれてます。
みなさま、おかわりをされお腹いっぱい食べられてます。

IMG_1387

IMG_1386

IMG_1385


カテゴリー:福生会スタッフブログ, 福生園のブログ [2024-07-09]

6月ホーム喫茶

こんにちは。養護老人ホーム福生園支援員松浦です。

毎月1回のホーム喫茶を利用者様は楽しみにしています。

先月は、6月27日(木)開催しています。

ケーキと飲み物のメニューを見て、何を食べようか真剣に悩まれる方もいらっしゃいます。

召し上がっておられるときは、利用者様のとてもいい笑顔が見られます。

IMG_1376

IMG_1375

IMG_1374c


カテゴリー:福生会スタッフブログ, 福生園のブログ [2024-07-02]

復活しましたボウリング大会

6月8日、10日、14日に3年ぶりとなるボウリング大会を行いました。

ゲーム機、スクリーンを使ってみなさまに楽しんで頂くのですが、以前使用していたものが故障…

今回は新しいゲーム機を使っての大会となりました。

久しぶりにボウリングゲームを楽しまれる方、初めての方、みなさまとても楽しそう。

利用者様からも「昔ようボリングに行ったわ」等の話題も聞かれ、盛り上がった楽しい時間となりました!

福生会デイサービスセンター 中村葉子

4655_0 S__8544260_0 S__8544258_0 - コピー


書道教室 ~暑中見舞いの練習~

こんにちは!

有料老人ホームフロイデンハイム 生活相談員の嶋田です。

梅雨に入り、天候が不安定な日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

6/19(水)3回目の書道教室を実施しました。

先月お休みされた方や、初めての方も含め9名の入居者様が参加されました。

今回は、暑中見舞いを書く練習でした。

写真と先生からの報告で皆様とても上手に書け、楽しめたのが伝わってきて良かったと思いました。IMG_E0215 IMG_E0213 IMG_E0208


夏の冷やしぶっかけうどん提供しました!

管理栄養士の吉野です
6月になり梅雨入りはまだですが、段々と暑くなってきましたね!給食も夏のメニューを続々と提供しています!
本日はその中でも人気のメニューの「山かけ牛肉うどん・そば」でした。

メニュー
・わかめおにぎり
・山かけ牛肉うどん・そば
・かにかまぼこの酢の物
・ゼリー

利用者の皆さんにはうどんかそばを好きな方を選んで食べてもらっています!
牛肉は、国産のもも肉を使用し、調理さんが甘辛く美味しく味付けしてくれていて、スタミナ抜群です!
冷たい麺で食べるので暑い日にはぴったりの一品になっています!

r6.6.21うどん

r6.6.21そば


カテゴリー:お知らせ, 栄養士ブログ [2024-06-21]

消防訓練を行いました。

こんにちは。有料老人ホームフロイデンハイム 生活相談員の嶋田です。

6/17フロイデンハイムでは消防隊員の方々に来ていただき、消防訓練を実施しました。

想定内容は、「深夜にロビーでコンセントから出火」でした。
夜間帯は出勤者が少ないため、初期消火、応援要請、消進入口を開放、非常用放送などを同時進行で行わなくてはなりません。
実際にロイヤルケアや本部の職員にも協力していただきました。

ご希望の入居者様には、ロビーで初期消火や応援要請をしている様子をご見学していただき、またBCPの資料も配布いたしました。

訓練後、消防隊員からのお話を聞き、日ごろから火の始末に十分注意すること、漏電を防ぐためコンセントの埃を掃除することなど、改めて大切であると実感しました。職員の動きとしては、①指示係が1名いると避難がスムーズにできる。②全員が避難するのにどれぐらいの時間を要するのかも知っておく必要があるとの話をいただきました。
常日頃、入居者様の健康状態やADLの状態を情報共有し、今後の消防訓練時に実践していけたらと思います。

また、消火器の使用方法について教えていただきました。
①安全ピンを抜く ②ノズル(ホース)を火元に向ける ③レバーを強く握る
訓練用の消火器は簡単にピン・ノズルを外せましたが、本物の消火器は簡単にはピンが抜けずノズルも外しにくいとのこと。

火事を防ぐことが第一ですが、火事が起こってしまったときどれだけスムーズに初期消火、応援要請、避難誘導などができるかが大切であると感じました。


« Older Entries