嘉齢荘のブログ, 福生会スタッフブログ
チューリップ植えました!∼美しく輝くその花は未来∼
こんにちは!嘉齢荘 介護福祉士の三宅です。
今年もついに最後の月になりました。12月。毎年言っているようですが早いですね(笑)
例年より気温の落ち着きが無い年でしたが、朝起きるのがつらい寒さになってきました。
個人的な話ですが、車のスタッドレスタイヤを購入しようか迷っています。
あまり雪が降ったり道が凍る事はないですが、出勤時に思い切ったドリフトを決めてしまった記憶が頭をちらつきます( 一一)どうしよ…
さて、嘉齢荘では11月28日に園芸を行いました🌺
#説明中 #ちょっと緊張
今回植えるのは、「チューリップ」
チューリップは秋の10月、11月頃に植えつけると、1月頃から芽が出て葉が展開し、やがて花茎が伸びて4月頃に開花します。楽しみですね(^^♪
#土を掘って #球根を植えています #この時期の土は普通に冷たいです(>_<)
#いっぱい上手に植えましたー!!#ただの土があっという間にチューリップの植地に #匠の技
#やりますね #堀りすぎです #けど楽しそうなので良しです
皆様のご協力もあり、6つのプランターに計20本のチューリップを植える事が出来ました。
あとは開花するまで水を与えます。これは我ら職員の仕事!張り切らねば(≧▽≦)
~FIN~
カテゴリー:嘉齢荘のブログ, 福生会スタッフブログ [2024-12-03]