嘉齢荘のブログ
10月のぬくもりカフェのご案内
8月のぬくもりカフェのご案内
愛彩ランド
平成30年5月31日(木)岸和田の愛彩ランドに行って来ました。
昼食は、ブッフェにて利用者様に好きな物を選んで貰い
見る・選ぶ・食べる事を楽しまれました(^^♪
その後は施設内にて買物!季節の花を購入したり、
美味しそうなお菓子をお土産に買って帰りました。
2月の『ぬくもりカフェふせお』
2月1日(木)に「ぬくもりカフェふせお」を開催しました。
「ぬくもりカフェふせお」は今回のカフェから無料でご利用いただくことになりました。
厄除けぜんざいは参加者の方にも餅つきの手伝いをお願いし、
できあがった餅を丸め、ぜんざいに入れて召し上がっていただきました。
お手伝いいただきました皆様ありがとうございました(*^-^*)
次回開催は平成30年4月5日(木)14時開店です。
「ぬくもりカフェふせお」
営業日:偶数月 第一木曜日 14時~16時まで
場 所:福生会デイサービスセンター内
12月の『ぬくもりカフェふせお』
12月の『ぬくもりカフェふせお』
12月1日(木)に今年最後の「ぬくもりカフェふせお」を開催しました♪
今回は、12月といえば「忠臣蔵」ということで、
村田英雄の「俵星玄蕃」の映像を楽しんでいただきながら
「へこやき」を召し上がっていただきました。
次回開催は平成30年2月1日(木)14時からです。
当日は杵と臼で餅をついて、つきたての餅を厄除けぜんざいにします。
皆さんお気軽にお越しください(^o^)/
「ぬくもりカフェふせお」
営業日:偶数月 第一木曜日 14時~16時まで
場 所:福生会デイサービスセンター内
浪速のちび玉公演
平成29年11月23日(木)に三代目浪速のちび玉三兄弟、天の川一座の公演が福生会で行われました。
ご親族様が嘉齢荘に入所されたことがご縁で公演していただくことになり、
皆様とても楽しみにしていて、当日、会場は入りきらないほどの満員状態となりました☆彡
公演後に、ちび玉達が会場にいる利用者と触れ合う時間を作ってくれて、
皆さんとても感激されていました(*^-^*)
天の川一座の皆様、ありがとうございました♪♪
12月のお誕生日会
12月のお誕生日会はクリスマスプレートです!(^^)
エビフライに、チキン、クリスマスプリンもあり皆様に喜んでいただけました🎵
~今月のお献立~
中華風ピラフ
鶏肉のからあげ
エビフライ
中トロのお刺身
炊き合わせ(高野)
茶碗蒸し
フルーツ(メロン、イチゴ)
シャンペン
プリン
秋の遠足
平成29年11月2日(木)大阪城公園にあるJO-TERRACE OSAKA
(ジョー・テラス・オオサカ)へ行ってきました。
昼食はバイキングで、普段食べられないものもあり、利用者全員とても喜ばれ、
いつもより食事を多く食べられていました☆彡
その後は大阪城公園を散歩しました♪
普段あまり行く機会のない場所へ出かけた為、
うれしさのあまり涙を流されている利用者もおられました。
施設へ戻られてからも付き添っていなかった職員にその時の様子をとても機嫌よく話され、
楽しまれたことがとても伝わりました(^o^)
かぼちゃの茶巾包み
10月2日に6月から利用者と一緒に育てていたかぼちゃを収獲し、茶巾包みを作ってみました(^^)
かぼちゃの甘みが強く皆さん美味しそうに食べられ、
大成功で幕を閉じたかぼちゃの茶巾包みでした(^O^)/
メロン収穫
9月1日、利用者と育ててきたメロンを収獲し、ジュースにして飲んで貰いました♪
2つ収穫できたので、1つはカットした状態でも食べて貰いました。
少し小さかったのでちゃんと甘いのか心配でしたが、利用者全員から
「とても甘くて美味しかったよ。」と大好評でした☆
今後も利用者と一緒に色々な物を育てて、食べて頂こうと思います(*^-^*)