お知らせ, 栄養士ブログ, 福生会スタッフブログ
本日の昼食は新潟県の郷土料理!
こんにちは。管理栄養士の永井です。
今日はお昼ご飯に提供した新潟県の郷土料理を紹介します。
メニュー
・御飯
・鮭の焼き漬け
・車麩の煮付
・竹の子汁
・ヨーグルト
・漬物
【鮭の焼き漬け】
焼いた鮭に柚子を効かせた醤油だれをかけ、漬けこみます。これから旬の柚子の風味が感じられる一品です。
【車麩の煮付】
車麩は新潟県で最もポピュラーな麩です。バームクーヘンのように回転させながら焼き、輪切りにすると車輪のようであることからその名が付いたそうです。
車麩はボリュームもあるので、満足感のある煮物になりました。
【竹の子汁】
みそ風味の汁物で、特徴的な具材として竹の子、卵、さばの水煮が入っています。
新潟県では“姫たけのこ”という細い竹の子を長めにカットして使いますが、今回は食べやすいように竹の子を細かくカットして使いました。
竹の子の食感も楽しめ、卵とさばでたんぱく質もしっかり摂れる、栄養素たっぷりの汁物です。
利用者さんも「全部おいしいよ~」と完食されていました。
来月は高知県の郷土料理を予定しています!