福生園のブログ

秋祭りの風情を満喫!利用者様がだんじり祭りを応援

こんにちは、養護老人ホーム福生園支援員の松浦です。

10月4日(土)・5日(日)に、地域の伝統行事である「だんじり祭」が開催されました。祭りでは、子どもから大人まで網を持ち、元気な掛け声とともにだんじりを引っ張る姿が見られました。

IMG_1734

IMG_1729

利用者の皆様は、地域の方々の熱気あふれる姿に「頑張れ!」と声援を送り、手拍子で応援されていました。太鼓の力強い音や笛の澄んだ音色に耳を傾け、皆様の表情は自然と笑顔に包まれていました。

IMG_1759

IMG_1761

地域の伝統行事に触れることで、利用者様も心から楽しまれ、季節の移ろいを感じる素敵な時間となりました。これからも地域とのつながりを大切にしながら、皆様に喜んでいただける機会を作っていきたいと思います。


カテゴリー:福生園のブログ [2025-10-09]

笑顔あふれる9月のお誕生日会 〜船盛の鯛に歌声も華やかに〜

皆様こんにちは。養護老人ホーム福生園支援員の松浦です。

福生園では毎月恒例のお誕生日会を9月18日(木)に開催いたしました。9月のお誕生日会は特別な趣向を凝らし、夏場は提供できなかった「船盛の鯛のお造り」をご用意いたしました。

豪華な船盛に盛られた鯛のお造りを前に、利用者の皆様は目を輝かせ、大変喜ばれていました。マグロと鯛の新鮮なお造りに「美味しい」とのお声を多くいただき、食事の時間も一層賑やかなものとなりました。

IMG_1727

また、9月生まれのお誕生者の方が自らアカペラで歌を披露してくださり、素敵な歌声に会場は温かな拍手に包まれました。歌われる方の素敵な笑顔と、それを見守る皆様の温かな眼差しが印象的な、心温まるひとときとなりました。

IMG_1743

これからも利用者の皆様に楽しんでいただける行事を企画してまいります。どうぞご期待ください。


カテゴリー:福生園のブログ [2025-09-24]

夏の風物詩 ~福生園の盆踊り会~

こんにちは、養護老人ホーム福生園の支援員 松浦です。
今年の盆踊り会は、一部の利用者様が体調を崩されていたため、残念ながら全員での参加が叶いませんでした。
皆様が楽しみにされていた踊り子さんの華やかな踊りを鑑賞することはできませんでしたが、代わりに夏の涼を感じる時間を過ごしました。

かき氷やアイスクリームをご用意したところ、「冷たくて美味しい」と皆様に大変喜んでいただき、素敵な笑顔を見せてくださいました。
夏の暑さを忘れるひとときとなり、季節の味覚を楽しんでいただけたようです。

IMG_E1709

来年の盆踊りでは、全ての利用者様が元気に参加できることを職員一同心より願っております。皆様で輪になって踊る姿を今から楽しみにしています。
福生園では、これからも季節の行事を大切にしながら、利用者様に喜んでいただける活動を続けてまいります。


カテゴリー:福生園のブログ [2025-09-08]

七夕バイキング

こんにちは。養護老人ホーム福生園支援員の松浦です。

7月3日(木)、福生園では七夕バイキングを開催しました。

バイキングと言っても、職員がお皿に1人1人の利用者様分を取り
食べていただいています。お変わりは何度もできますが、食べ過ぎには注意です。

利用者様はおかずが多くあり、美味しそうと喜ばれ、利用者様同士で話をされながら楽しく食事を召し上がっていました。

IMG_1677

IMG_1680


カテゴリー:福生園のブログ [2025-07-23]

合唱クラブ♬

 こんにちは養護老人ホーム福生園支援員松浦です。
 6月5日(木)福生園では毎月一回合唱クラブを開催しています。
 ボランティアの方(2名)来園され、大正琴に合わせ利用者様が歌詞本を
 見ながら昔懐かしい歌を合唱され楽しく歌われています。 

IMG_1650

IMG_1651

IMG_1652


カテゴリー:福生園のブログ [2025-06-17]

 4月3日(木)お花見弁当・合唱クラブ

 こんにちは。養護老人ホーム福生園支援員松浦です。
 4月3日(木)お花見弁当、午後から合唱クラブをしました。

 利用者様は普段の食事と違いお弁当が出て喜ばれていました。
 豆御飯が美味しいと話されていました。

 午後からボランティア2名来園され大正琴を演奏され昔し懐かしい
 歌を琴の音色に合わせ利用者様は歌を唄われ楽しまれていました。

IMG_1636

IMG_1635

IMG_1639

IMG_1638


カテゴリー:福生会スタッフブログ, 福生園のブログ [2025-04-08]

花見・たこ焼きイベント

IMG_1625

IMG_1626

IMG_1627

こんにちは。養護老人ホーム福生園支援員松浦です。

枝垂れ桜の花が咲きとても綺麗です。

3月28日(金)たこ焼きを開催されました。

利用者様はたこ焼きを食べられ喜ばれ美味しいと話されていました。

この日は少し寒く利用者様は枝垂れ桜を観て綺麗に花が咲いていると話されていました。


カテゴリー:福生会スタッフブログ, 福生園のブログ [2025-03-30]

3月2日(日) ひな祭りケーキ

こんにちは。養護老人ホーム福生園支援員松浦です。
少し早い3月2日(日)ひな祭りケーキを頂きました。
利用者様が大好きなひな祭りケーキと紅茶を美味しいと話されながら食べられ、
ケーキは何個でも食べられるねぇ~と利用者様どうしお話しをされ笑顔になっておられました。

IMG_1614

IMG_1613

IMG_1612


カテゴリー:福生会スタッフブログ, 福生園のブログ [2025-03-03]

元旦

養護老人ホーム福生園支援員松浦です。
1月1日(水)明けましておめでとうございます。
利用者様にとって2025年が笑顔あふれる最高の一年になりますように!

IMG_1600

IMG_1599

IMG_1598

IMG_1597

IMG_3311

IMG_3315

利用者様は2段のおせち料理が目の前に置かれるととても緊張されてすぐには手を付けず「御馳走」と利用者様同士お話しをされ喜ばれていました。
手作りのおせちもお雑煮のお餅も美味しいと話されていました。

お餅はお一人お一人小さく切らせていただいて、無事に新年会を迎えられました。


カテゴリー:福生会スタッフブログ, 福生園のブログ [2025-01-05]

初春のお慶びを申し上げます

謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は当法人の運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

2025年もご入居者様、ご利用者様の御心を重んじ、職員一同力を合わせて尽力して参ります。
みなさまのもとに幸運の蛇が良い願いを届けにきますように。
みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和七年 元旦

社会福祉法人 福生会 理事長 柳川 理惠
特別養護老人ホーム 嘉齢荘 施設長 乾 祐基
養護老人ホーム 福生園 副園長 乾 加奈
介護付有料老人ホーム フロイデンハイム 
福生会デイサービスセンター
福生会ヘルパーステーション
福生会居宅介護支援事業所
嘉齢荘診療所

IMG_3309C

IMG_3310


« Older Entries