福生園のブログ
「対面面会」再開についてのお知らせ
面会場所や時間等詳細は以下にお問合せください。
【特別養護老人ホーム嘉齢荘、養護老人ホーム福生園】
tel 072-278-0205
【有料老人ホームフロイデンハイム、ロイヤル・ケア・フロイデン】
tel 072-278-8850
下記注意事項をお読みいただき、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・ご面会についてはすべて事前予約制とさせていただきます。
・面会時間は15分程度、ご面会者はお二人までとさせていただきます。
・原則として面会当日(不可能な場合は前日の夜間)にご面会者ご自身で抗原検査をしていただき、陰性であることをご確認下さい。
大阪府内在住の方で、無症状かつ濃厚接触者でない方は、大阪府の無料検査事業(無料の抗体検査)の対象です。近隣の薬局等でお問い合わせください。
・ご面会の際は、マスク・フェイスシールド(施設でご用意します。)等、感染対策にご協力をお願いいたします。
※堺市内の感染者数(インフルエンザ含む)増加、もしくは施設内で新型コロナ罹患者が発生した場合、
予告なく対面面会を中止させて頂きます。
その際すでにご予約をいただいている場合は、ご連絡の上キャンセルとさせていただきます。
福生会の枝垂桜が見頃です!
昨日から一気に気温が上がり、日差しも強くなりました。
樹齢約50年の枝垂桜が今年も見頃を迎えました!
本日は、毎年恒例のお花見たこ焼きです。
さわやかな春の空気に包まれ、利用者様一人ひとりお連れして桜の木の下で記念撮影をしました。
おやつには職員総出でたこ焼きを焼いて、福生園・嘉齢荘・デイサービスのご利用者様みなさんに召し上がっていただきました。
昨日はフロイデンハイムのご利用者様も、桜の木の下でしばしのティータイムを楽しんでおられ、今年も無事にお花見ができて良かったです。
まだ蕾がついているので、週明けもまだまだ楽しめるといいですね
七夕バイキング開催しました!
こんにちは。福生園管理栄養士の吉野です。
本日の昼食は、七夕バイキングを行いました。
皆さん笑顔で美味しい!と言いながらたくさん食べられていました。
そうめんが一番人気でした。
七夕当日はあいにくの雨でしたが、笹の葉に書いた皆さんの願い事が叶いますように!
「本日のお品書き」
炊き込みご飯、各種天ぷら(海老・かぼちゃ・玉ねぎ・アスパラガス)、そうめん、炊き込わせ(高野豆腐・茄子の煮びたし・オクラ)、鮭の塩焼き、白瓜のそぼろあんかけ、果物(オレンジ・キウイ)、デザート(七夕ゼリー)
12月のお誕生日会
12月のお誕生日会はクリスマスプレートです!(^^)
エビフライに、チキン、クリスマスプリンもあり皆様に喜んでいただけました🎵
~今月のお献立~
中華風ピラフ
鶏肉のからあげ
エビフライ
中トロのお刺身
炊き合わせ(高野)
茶碗蒸し
フルーツ(メロン、イチゴ)
シャンペン
プリン
11月のお誕生日会
今月はすき焼きでした♪
1人1人熱々のお鍋を楽しんで頂きました!(^^)
~今月のお献立~
赤飯
漬物(奈良漬、野沢菜漬)
すき焼き
和菓子(ねりきり)
フルーツ(メロン)
10月のお誕生日会
~今月のお献立~
赤飯
刺身(まぐろ、かんぱち)
炊き合わせ(海老、松茸蒲鉾)
前菜(柿なます、味噌漬魚)
すまし汁(魚ソーメン)
和菓子(スイートポテト)
フルーツ(メロン)
9月のお誕生日会
9月は敬老月間です♪
松茸御飯や松茸のおすましに加え、鯛の姿造りもご用意いたしました☆ミ
皆さまのご長寿をお祝いするとともに、秋の味覚も楽しんでいただきました(*^^*)
~今月のお献立~
松茸御飯
天婦羅(海老、南瓜、赤ピーマン)
炊き合わせ(生しいたけ、いちょう棒麩)
前菜(紅白なます、だし巻き卵、壽かまぼこ)
鯛の姿造り・中トロのお造り
すまし汁(松茸)
和菓子(ねりきり)
フルーツ(メロン)
8月のお誕生日会
今月の和菓子は水羊羹です。夏を感じていただけたのではないでしょうか☆彡
~今月のお献立~
赤飯
奈良漬
天婦羅(海老、さつま芋、南瓜)
炊き合わせ(高野、椎茸他)
前菜(焼魚、だし巻き卵)
すまし汁(ソーメン、手まり麩)
フルーツ(メロン)
和菓子(水羊羹)
7月のお誕生日会
今月のお誕生日会は牛肉のしゃぶしゃぶでした(^^)
~今月のお献立~
赤飯
奈良漬
牛肉のしゃぶしゃぶ
炊き合わせ(高野、オクラ)
前菜(だし巻き卵、鯛の塩焼き)
すまし汁(卵豆腐)
フルーツ(メロン)
和菓子(水羊羹)
七夕バイキング
福生園にて七夕バイキングを行いました☆彡
食べたい物を好きなだけ食べられるので、皆様山盛り召し上がっていました(^_^)/
ソーメンや白瓜のそぼろ餡かけ、七夕ゼリーもあり大変喜んでいただけました🎵