居宅介護のブログ
新年、明けましておめでとうございます。
初春のお慶びを申し上げます。
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。
本年も変わらずご愛顧のほどお願い申し上げます
みなさまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
令和五年 元旦
社会福祉法人 福生会 理事長 柳川理惠
特別養護老人ホーム 嘉齢荘 施設長 乾 祐基
養護老人ホーム 福生園
特別養護老人ホーム 嘉齢荘
福生会デイサービスセンター
福生会ヘルパーステーション
福生会居宅介護支援事業所
特別養護老人ホーム嘉齢荘診療所
有料老人ホーム フロイデンハイム
職員一同
居宅支援事業所・ヘルパーステーションからのお知らせです
年末年始は令和4年12月31日~令和5年1月3日まで
お休みさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
ブログも更新していきますので、施設内の様子、イベント等を確認していただけたらと思います。
来年も皆様が笑顔で生活できるために、職員一同、研鑽していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
いつも明るく笑顔の絶えないムードメーカー!
居宅介護事業所ケアマネージャー西森さんよりメッセージを頂きました!
——————————
西森 剛(にしもり つよし)です。
介護支援専門員をしています。
主な業務内容は、ご家族、本人様からの介護相談、介護保険事業のサービス、
医療保険、地域との関わりを考察、検討を重ね、介護を受ける方が自立できるようにサポートすることです。
ケアマネジャーをすることで、さまざまな職種の人と関わり、意見を聞いたりすることが多くなると、
自分の伝えたいことが増えていき、話すことが自然にできるように
なりました。それからは積極的に人と話すことができるようになり、
会話することが好きになりました。
自分自身に毎日、意識して取り組んでいることがあります。
日々ありがとうと言って頂けるように自己研鑽をする様にしています。
——————————
福生会の枝垂桜が見頃です!
昨日から一気に気温が上がり、日差しも強くなりました。
樹齢約50年の枝垂桜が今年も見頃を迎えました!
本日は、毎年恒例のお花見たこ焼きです。
さわやかな春の空気に包まれ、利用者様一人ひとりお連れして桜の木の下で記念撮影をしました。
おやつには職員総出でたこ焼きを焼いて、福生園・嘉齢荘・デイサービスのご利用者様みなさんに召し上がっていただきました。
昨日はフロイデンハイムのご利用者様も、桜の木の下でしばしのティータイムを楽しんでおられ、今年も無事にお花見ができて良かったです。
まだ蕾がついているので、週明けもまだまだ楽しめるといいですね
Newer Entries »