お知らせ

嘉齢荘ブログ始めます!

こんにちは。特別養護老人ホーム嘉齢荘、介護職員の三宅と申します。
本日より嘉齢荘での日々の出来事やご利用者様の生活の様子を“嘉齢荘ブログ”と題し紹介していきます。
不定期での更新になりますがどうぞご愛読よろしくお願いいたします。

今回は私の簡単な自己紹介からさせていただきます。
介護職員2年目の「三宅 聖人」と申します。
好きな事は音楽鑑賞・カラオケ・ライブ・料理です。
洋服を買うのも好きなので休日はショッピングに出かける事が多いです。
人見知りな性格ですがご利用者様や職員の方々は優しい人ばかりで安心して仕事が出来ています。

まだまだ若輩者で学ぶことはたくさんありますが、これからも笑顔を忘れず楽しく仕事ができるよう頑張ります!
IMG_4423


「対面面会」再開についてのお知らせ

面会場所や時間等詳細は以下にお問合せください。

【特別養護老人ホーム嘉齢荘、養護老人ホーム福生園】
 tel 072-278-0205
【有料老人ホームフロイデンハイム、ロイヤル・ケア・フロイデン】
 tel 072-278-8850

下記注意事項をお読みいただき、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

・ご面会についてはすべて事前予約制とさせていただきます。
・面会時間は15分程度、ご面会者はお二人までとさせていただきます。
・原則として面会当日(不可能な場合は前日の夜間)にご面会者ご自身で抗原検査をしていただき、陰性であることをご確認下さい。
大阪府内在住の方で、無症状かつ濃厚接触者でない方は、大阪府の無料検査事業(無料の抗体検査)の対象です。近隣の薬局等でお問い合わせください。
・ご面会の際は、マスク・フェイスシールド(施設でご用意します。)等、感染対策にご協力をお願いいたします。

※堺市内の感染者数(インフルエンザ含む)増加、もしくは施設内で新型コロナ罹患者が発生した場合、
予告なく対面面会を中止させて頂きます。
その際すでにご予約をいただいている場合は、ご連絡の上キャンセルとさせていただきます。


嘉齢荘施設長 着任のご挨拶

七月一日に嘉齢荘副施設長から施設長に着任しました乾祐基と申します。どうぞ宜敷くお願い致します。
前職は税理士業に就いていましたが、神戸福生会での事務長経験を含めると社会福祉事業に従事している期間の方が長くなってきました。

今年の四月に、実家を出るまで十五年間程同居していた祖母(96歳)が、実家を離れ、長年住み慣れていた地域の高齢者施設に入居しました。入居する祖母の想い、何よりも大切な家族を預ける家族の想い、その想いを含め受け入れる施設の責任の重さ、この仕事に就いた日から常に頭に置いていることではありますが、今年度は改めて良く考えさせられました。

祖母は持ち前のバイタリティと施設職員の熱心で優しい支援のおかげで、同世代の新しい友人を作り、施設内イベントを楽しみ、安寧に過ごしています。
福生会が今後も社会福祉法人としての使命を果たし続けられるよう、以下のことを大切に行動していきます。

「ご利用者様に対し安心・安全を提供し続けていくこと。職員にとって施設が自己実現を図る手段になること。地域における社会問題の解決に寄与し、地域に必要とされる法人であること。」

これらを考え、微力ながら拝命を受けた職務に精励して参ります。
しかしながら未だ若輩の身であります、どうぞご指導ご鞭撻を賜りますよう宜敷くお願い致します。


福生会の枝垂桜が見頃です!

昨日から一気に気温が上がり、日差しも強くなりました。
樹齢約50年の枝垂桜が今年も見頃を迎えました!

本日は、毎年恒例のお花見たこ焼きです。
さわやかな春の空気に包まれ、利用者様一人ひとりお連れして桜の木の下で記念撮影をしました。
おやつには職員総出でたこ焼きを焼いて、福生園・嘉齢荘・デイサービスのご利用者様みなさんに召し上がっていただきました。

昨日はフロイデンハイムのご利用者様も、桜の木の下でしばしのティータイムを楽しんでおられ、今年も無事にお花見ができて良かったです。

まだ蕾がついているので、週明けもまだまだ楽しめるといいですね

3階から桜満開

たこ焼き焼き風景2

パートさん3人桜満開

フロイデンお花見


対面面会中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染が急拡大しているため、当面の間、対面での面会、及び施設にお越しいただいてのリモート面会を中止させていただきます。
WEB面会につきましては、ご自宅のLINE端末をご利用いただきますよう、お願い致します。
尚、WEB面会はすべて予約制とさせていただいておりますので、前日までにお電話でご予約ください。

問い合わせTEL番号 072-278-0205


カテゴリー:お知らせ [2022-01-12]

当施設での面会について

感染対策を徹底し、対面面会を再開しております。
場所は1階食堂で、面会所要時間は15分程とさせて頂きます。
ご面会はすべて予約制とさせていただいております。
前日までにお電話でご予約ください。
問い合わせTEL番号 072-278-0205


カテゴリー:お知らせ [2021-11-11]

求人ページを更新しました!


カテゴリー:お知らせ, 採用情報 [2021-05-21]

寄贈品のご紹介-みんなの食堂-

堺市社会福祉協議会様「さかい子ども食堂ネットワーク」を通じて、
JA堺市様より、冷蔵庫、自動手指消毒器、消火器をご寄贈いただきました。
今後のみんなの食堂に活用していきたいと思います。ありがとうございました。

DSC02635DSC02639DSC02638


カテゴリー:お知らせ, 福生会スタッフブログ [2019-01-21]

11月のみんなの食堂

11月29日(木)夕方、みんなの食堂が行われました。
本日の献立は ・御飯 ・牛肉の細切り炒め ・ハムサラダ ・ゼリー
子どもたちがごはんの準備のお手伝いをしてくれました。

また、今回はフェルトを使ったクリスマスツリーも作りました☆
次回のみんなの食堂は1月31日(木)夕方です♪
お待ちしております♪

DSC02404DSC024414


カテゴリー:お知らせ, 福生会スタッフブログ [2019-01-21]

8月のみんなの食堂

8月16日(木) 福生会デイサービスセンターのフロアでみんなの食堂が行われました。
夏休み中ということもあり昼ごはん帯に開催し、久世校区のこどもたちが沢山参加されました。
本日の献立は ・カレーライス ・マカロニサラダ ・ビスコ
カレーライスは大人気( ^^)
午後からは「ペットボトルで何かを作る。」をテーマにこども会議を開催。
次回の食堂からみんなで作り上げていく作品について話し合いました。
レクリエーションでは夏らしく「流しソーメン」を楽しみました。
次回のみんなの食堂は10月11日(木)夕方です(^^♪

DSC01463 - コピーDSC01437DSC01543 - コピー - コピーDSC014856 - コピー


カテゴリー:お知らせ, 福生会スタッフブログ [2018-08-29]
« Older Entries Newer Entries »